2022年11月号

A COURTYARD by SIROCCO(ギャラリー / セレクトショップ)

街歩きの途中、アートに出会えるしあわせ 海野格子の隙間からアートギャラリーの洗練された世界が広がる。 世界で活躍するアーティストの作品が端正な土間の空間に置かれている。 ジュエリー、コスチューム、フォト。格子越しに見える …

A COURTYARD by SIROCCO(ギャラリー / セレクトショップ) もっと読む »

世界一を誇る11,000以上のテディベアたちが待っている! 期間限定のクリスマス装飾 -蓼科テディベア美術館-

館内でクリスマスの限定装飾を期間限定で開催 サンタクロースの格好をしたテディベアに館内のあちこちで出会える。イルミネーションとテディベアのフォトスポットも登場。館内は撮影OK。お気に入りのテディベアと写真を撮ってクリスマ …

世界一を誇る11,000以上のテディベアたちが待っている! 期間限定のクリスマス装飾 -蓼科テディベア美術館- もっと読む »

一棟貸しの旅舎「旅舎ときの譜」-5年後はワイナリー-

2022年3月オープン 南側の窓からは悠々と流れる千曲川が、北側の窓からはオーナーをこの家に呼び込んだ白鳥神社の御神木が目に入る。 古民家のおもむきを残しつつ、台所、浴室、トイレなど水回りをはじめ内装はセンス良くリノベー …

一棟貸しの旅舎「旅舎ときの譜」-5年後はワイナリー- もっと読む »

北国街道 海野宿に新たな胎動 -ガイドブックにない新店舗-

海野宿のパンフレットに掲載されていないお店 しなの鉄道、大屋駅を降りて海野宿へ向かってみる。今回は、現在、海野宿のパンフレットに掲載されていないお店を取り上げてみた。海野宿は、重要伝統的建造物群保存地区に指定されている長 …

北国街道 海野宿に新たな胎動 -ガイドブックにない新店舗- もっと読む »

「日常に溶け込むクレイジー」tonchi。(トンチ。)のフリルバッグ -高橋知見さん-

唯一無二の世界観を放ち、瞬時に心つかまれるバッグに出会った 高橋知見さんは札幌市出身。 災害の少なさ、都内への利便性から、2015年に家族で上田市に移住。 高橋知見さん 札幌では古着店やアパレルブランドイッセイミヤケに勤 …

「日常に溶け込むクレイジー」tonchi。(トンチ。)のフリルバッグ -高橋知見さん- もっと読む »

信州の食の魅力をスペインというフィルターを通して紹介 「ジャムを超えたジャム、ドゥルセの提案」

ジャムを超えたジャム、ワインといっしょに 信州の食の魅力を、スペインというフィルターを通してみるとこんな新しいカタチになる。 チーズ、生ハム、スモークサーモンや牛肉などお料理にマッチしてワインとの相性がいい。 30年以上 …

信州の食の魅力をスペインというフィルターを通して紹介 「ジャムを超えたジャム、ドゥルセの提案」 もっと読む »

大屋駅から3分チャイの専門店 -旅するチャイ屋*mimiLotus-

広い世界を見るためネパールへ ひとりの世界に引きこもり、両親の提案で「広い世界を見に」ネパールへ行った吉池浩美さん。 吉池浩美さん 初めて触れる文化や景色に夢中になりチャイと出会った。藤沢にあった老舗『紅茶専門店ディンブ …

大屋駅から3分チャイの専門店 -旅するチャイ屋*mimiLotus- もっと読む »

ボールペン1本で描く下書き無しの中村和哉氏のイラスト展 -クリーチャーズ 〜僕が作り出した生き物達-

ボールペン1本の即興 作品のほとんどを下書き無しで普通のボールペン1本の即興で生み出す中村和哉氏。 今回のテーマは「生き物」。 中村氏が描く愛しい生き物たちを楽しんでみてほしい。   〇第2回 kazuイラスト展『クリー …

ボールペン1本で描く下書き無しの中村和哉氏のイラスト展 -クリーチャーズ 〜僕が作り出した生き物達- もっと読む »